都道府県 設置者別 学校種別
2024-11-23 17:09:41現在
参加学校数 77 校
4272.32 kg
(※1時間あたり0.04kg削減として計算)
参加総人数 13410 人
参加総時間 106807.97 時間
  学校名または氏名 参加人数 参加総時間(時間) 参加総時間(分) 備考(コメント) 日付  
61 ひがし幼稚園 62 6880   2013/11/28
10:09:29
62 岩手県立久慈高等学校 377 894 24  2013/11/28
13:45:23
63 九戸村立江刺家小学校 67 101 低学年は保護者の方と一緒に読んでいる子が多いです。高学年は一人で読んでいるようです。春よりは一人ひとりが意識して読書に取り組んだようでした。  2013/11/28
14:11:44
64 金ケ崎町立南方幼稚園 114 842  春に実施した時よりも、絵本の数・総時間数も増加していました。みんなが一緒に同じ期間に行う事のよさを感じます。テレビ・パソコン・ゲームを消して絵本の読み聞かせの時間をこれからも続けてほしいと思います。 2013/11/29
8:52:10
65 岩手県立岩泉高等学校 180 630  2013/11/29
17:42:59
66 一関市立涌津小学校 120 858 17 春の時より消した時間が増えました。読書時間も増えています。 2013/11/29
18:19:14
67 九戸村立 伊保内小学校 111 535  3回目の参加です。本校では読書も含めた家庭学習の時間をカウントしています。児童がそれぞれ別の空間にいながら、「いっしょに取り組んでいる」意識がもてる活動になっています。 2013/12/2
13:40:41
68 宮古泉幼稚園 40 639   2013/12/2
16:38:21
69 一関市立摺沢幼稚園 41 308  親への啓蒙活動としてもけいぞくしていきたいと思っております。 2013/12/3
11:00:16
70 一関市立いずみの森幼稚園 31 507 30 共同行動を機会に、図書館から絵本や童話を借りてたくさん読みました。テレビやビデオ、ゲームの時間を短くした様子が見られました。 2013/12/3
15:35:04
71 一関市立弥栄幼稚園 18 200 25 この一週間は時間を作りながら取り組みました。 2013/12/12
8:54:03
72 岩手県立大船渡高等学校 397 1375 ・いつもよりテレビを消すことに心がけた。テレビを消すと自分の時間ができ、学習などに活用できた。これからもテレビを消す努力をしてきたい。 ・普段からあまりテレビを見たり、スマホを使ったりしないので、普段の読書時間を延ばしてみた。私にとって本は欠かせないものなので、これからも進んで読書を続けたい。 ・長い時間、本を読め、とても楽しかった。読書にあてた時間を学習にもまわしていきたいと思う。 2013/12/13
10:35:32
73 滝沢村立一本木小学校 148 264 53  2013/12/24
10:04:22
74 岩泉町立小本小学校 118 46 58 PTA活動として親子で取り組みました。 これからも大人も子供も読書する機会を作る活動として取り組んでいこうと思います。 2014/1/8
11:41:00
75 盛岡市立玉山小学校 50 133 30  2014/1/15
15:15:36
76 盛岡市立城北小学校 654 2268  参加率がほぼ100%でしたが,目標達成率が伸びませんでした。さらに啓発と意欲付けを図る必要があります。 2014/2/4
10:45:46
77 岩手県立岩谷堂高等学校 517 2730 14 全校生徒で取り組みました。 2014/2/28
11:34:15