2024-11-21 21:41:45現在 | ||
---|---|---|
参加学校数 | 82 校 |
3533.29 kg (※1時間あたり0.04kg削減として計算) |
参加総人数 | 15699 人 | |
参加総時間 | 88332.37 時間 |
学校名または氏名 | 参加人数 | 参加総時間(時間) | 参加総時間(分) | 備考(コメント) | 日付 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
61 | 宮古泉幼稚園 | 73 | 661 | 2013/6/28 10:41:13 | |||
62 | 盛岡市立大新小学校 | 592 | 1570 | 0 | 2013/6/28 16:00:11 | ||
63 | 盛岡市立青山小学校 | 614 | 1624 | 00 | 2013/6/28 18:05:53 | ||
64 | 岩手県立山田高等学校 | 195 | 846 | 25 | ・生徒なりに、努力した様子です。 | 2013/7/1 14:49:20 | |
65 | 盛岡市立松園小学校 | 309 | 732 | 2013/7/2 8:39:52 | |||
66 | 飯岡小学校 | 145 | 373 | 0 | まだまだ取り組みが意識づけられていないので次は頑張らせたいと思います。 | 2013/7/3 16:24:04 | |
67 | 花巻東高等学校 | 579 | 4573 | 58 | 学校でのアースウィーク(環境週間)の取組みに組み込んで全校で参加しました。 今年で3年目の参加になったので,生徒にとっても年間の行事として定着してきたように思います。 今年は新たな取組みとして,学年や学級単位でガイダンスをしてからアースウィークを迎えるということをしてみたところ,取組みに積極性がみられたような気がします。 | 2013/7/4 11:11:23 | |
68 | 盛岡市立見前小学校 | 536 | 1403 | 30 | 家族で協力して取り組んでいる家庭が増え、家庭学習や読書の習慣が定着してきている。 | 2013/7/5 12:56:06 | |
69 | 奥州市立前沢北幼稚園 | 33 | 226 | 45 | 寝る1時間ほど前からテレビを消して本を読んだり一日の出来事等を話して過ごしました。寝つきがよかったような気がします。 朝TVをみないことでご飯も進み会話が増えましtz | 2013/7/8 13:27:21 | |
70 | 伊保内小学校 | 110 | 537 | 34 | 2回目の参加です。子ども達がノーメデイアで学習することが当たり前になってきました。 | 2013/7/9 12:22:34 | |
71 | 金ケ崎町立三ケ尻幼稚園 | 33 | 489 | 2013/7/10 11:32:47 | |||
72 | 盛岡市立都南東小学校 | 174 | 480 | 2013/7/11 12:01:50 | |||
73 | 岩手県立遠野緑峰高等学校 | 81 | 528 | 15 | ・テレビなどを使う時間を考えながら生活することができた。 ・少しずつ意識するようになってきた。 ・読書にはまってしまいました。 ・自分をコントロールして、使用を減らすのは難しいことだと思いました。 ・去年よりも減らすことができた。 | 2013/7/16 12:20:22 | |
74 | 北上市立黒沢尻北小学校 | 846 | 2179 | 今年も、学区内の幼稚園、中学校とともに、95%の参加率を目指し取り組みました。本校は、 95.4%の参加率となり、目標を達成することが できました。読書に集中できる環境づくりをしてくれた保護者の皆さんに感謝します。 | 2013/7/16 21:28:53 | ||
75 | 北上市立黒沢尻東小学校 | 563 | 2345 | 22 | ・PTAと連携し、共同行動に取り組んでから4年目になります。今年は回収率、総時間数ともに昨年度よりもアップしました。家庭学習強化月間とも重なり、ノーメディアで学習や読書に取り組む子どもが多かったように思います。今後も家庭と連携しながら、読書や家庭学習に進んで取り組む子どもたちを育てていきたいものです。共同行動にも継続して参加したいと考えています。 | 2013/7/18 10:58:55 | |
76 | 一関市立萩荘幼稚園 | 57 | 162 | 50 | 取り組みが1月ほど遅れてしまいました。 | 2013/7/19 15:55:18 | |
77 | 岩手県立大船渡高等学校 | 209 | 256 | 46 | ・テレビ・パソコン・携帯を消して(使わないで)読書することに不便さを感じる生徒もいたが、この活動を通して静かな時間を持つことの良さ(集中できる、心が穏やかになる)やテレビや携帯に依存した生活を送っていることに気づくことができた。 | 2013/7/26 10:16:47 | |
78 | 盛岡市立玉山小学校 | 49 | 138 | 30 | 2013/7/26 18:26:02 | ||
79 | 一関市立摺沢幼稚園 | 31 | 268 | 読書が親子の触れ合いのひとときとして貴重な時間になっていると思います。引き続き呼びかけをしていきたいと思います。 | 2013/7/31 11:24:46 | ||
80 | 山田町立わかば幼稚園 | 12 | 133 | 30 | ・取り組み 6月3日(月)から6月9日(日) この期間、毎日絵本を貸し出しました。 | 2013/8/5 10:02:05 |