都道府県 設置者別 学校種別
2024-05-09 6:20:01現在
参加学校数 137 校
3731.88 kg
(※1時間あたり0.04kg削減として計算)
参加総人数 25964 人
参加総時間 93296.88 時間
  学校名または氏名 参加人数 参加総時間(時間) 参加総時間(分) 備考(コメント) 日付  
121 盛岡市立下橋中学校 253 684 30  2011/12/05
17:12:00 
122 盛岡市立玉山中学校 35 81 30 ・家庭学習・読書記録カードと合わせて繰り返し取り組んだ。 ・生徒の多くが30分以上の減量を目標に取り組んだが、中には目標が高すぎて実行できなかった生徒もいたので、きめ細やかな個別指導が必要である。 ・取り組むことにより、生徒の意識化が図れるため、次回も取り組みたい。 ・低学年でテレビの視聴時間が多い生徒があり、個別指導が必要である。 ・テレビを全く見ないで読書している生徒もいた。 2011/12/06
10:21:00 
123 北上市立黒沢尻幼稚園 81 724  春の取り組みより、落ち込んでしまいました。「ずーっと絵本を読んでいるわけではないですが、テレビを消すきっかけになりました」という感想をいただきました。 2011/12/06
13:38:00 
124 盛岡市立渋民小学校 237 611 30  2011/12/07
11:59:00 
125 一関市立涌津小学校 134 681 42 テレビ等を消した時間は上記のとおりでしたが、読書の時間はあまり伸びませんでした。3学期には、独自に取り組む予定です。  2011/12/07
18:10:00 
126 盛岡市立北松園中学校 239 590  2011/12/07
19:03:00 
127 盛岡市立巻堀中学校 142 393 30  2011/12/08
10:28:00 
128 盛岡市立土淵小学校 324 847   2011/12/08
18:00:00 
129 盛岡市立杜陵小学校 276 743 00  2011/12/14
11:18:00 
130 盛岡市立東松園小学校 325 814   2011/12/14
11:34:00 
131 生出小学校 49 129  家庭学習強化週間とあわせて取り組んだ。そのため、テレビ、ゲームの視聴時間の減量が家庭学習の時間に移行している家庭が多い。習慣化されるまでに3週間というのは、やはり大切である。 2011/12/14
16:32:00 
132 盛岡市立桜城小学校 381 887 30 ・11月1日~18日を『家庭学習パワーアップ旬間』として位置づけた。学年で取組計画を立て、家庭学習の質と量の向上を図るものであった。その期間内に、第2回テレビ視聴時間原料作戦の取組もあわせて実施した。 ・テレビやゲームの時間を少しでも家庭学習にという指導のもと、児童個々の目標値の設定が高かったために、結果として目標達成率は低い結果となっている。 ・しかし、第1回視聴調査と比較すると○の数が増加していることは成果としてあげられる。 2011/12/15
9:34:00 
133 盛岡市立太田小学校 78 191   2011/12/15
10:13:00 
134 岩泉町立 安家小学校 13 32  6月に引き続き,今年度2回目の参加です。 全家庭において積極的に取り組んでいただきました。今回は,読書をするご家庭が多く,本にふれるいい機会となったようです。  2011/12/16
22:03:00 
135 岩泉町立 安家中学校 14 30 6月に引き続き,今年度2回目の参加です。 全家庭において積極的に取り組んでいただきました。今回は,意欲的に読書をする生徒が多く,本にふれるいい機会となったようです。  2011/12/16
22:06:00 
136 盛岡市立浅岸小学校 16 30  2011/12/20
11:39:00 
137 奥州市立上姉体幼稚園 29 235  28時間も取り組んだ家庭、協力的で意識の高さが伺えました。普段でも絵本の読み聞かせを大事に考えている家庭が多いのですが、そうした良さを全体にも広げていきたいと思います。 2012/01/05
11:59:00