2024-11-21 19:15:48現在 | ||
---|---|---|
参加学校数 | 30 校 |
980.45 kg (※1時間あたり0.04kg削減として計算) |
参加総人数 | 3839 人 | |
参加総時間 | 24511.28 時間 |
学校名または氏名 | 参加人数 | 参加総時間(時間) | 参加総時間(分) | 備考(コメント) | 日付 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 一関市立舞川小学校 | 94 | 235 | 26 | PTA厚生部の「みつめようカード」の項目として取り組み、6年目の参加となりました。「家族でみつめあい、コミュニケーションをとる日」として、テレビを消して読書に取り組んでいます。 | 2017/11/7 16:35:36 | |
2 | 専修大学北上幼稚園 | 159 | 79 | 30 | 2017/11/8 17:25:07 | ||
3 | 学校法人東北カトリック学園海の星幼稚園 | 44 | 596 | 5 | 2017/11/13 11:07:13 | ||
4 | こじか幼稚園 | 57 | 608 | 30 | 回を重ねるごとに、取り組み合計時間が増えてきています。読書の他、戸外で体を動かして遊んだり家族とカード遊び、折り紙、工作をするなどのふれあいも多くされていました。 | 2017/11/13 14:21:26 | |
5 | カトリック清心幼稚園 | 30 | 180 | 30 | 2017/11/13 17:32:13 | ||
6 | みなみ幼稚園 | 103 | 1153 | 30 | なるべく、できる日はテレビを消して、その分一緒にたくさんおしゃべりをしたり、ゆっくり遊ぶ時間にしたりしました。息子の言葉の力がついてきたなぁと感じたり、メディアから離れた分外に出て、自然の音に触れる時間が増やすことができて良かったです。(3歳児の母) | 2017/11/14 13:59:54 | |
7 | 北上市立藤根幼稚園 | 31 | 126 | 20 | 2017/11/16 9:25:41 | ||
8 | 北上市立上野中学校 | 351 | 807 | 18 | やはり、どうしても2回目は時期的なこともあり、少し下がってしまうのですが、でも全体的にがんばって取り組んでいる様子が感じられました。これをどう日常化していくかが永遠のテーマです。 | 2017/11/17 12:27:23 | |
9 | 北上市立黒沢尻北小学校 | 699 | 1599 | 12 | 春の1回目よりも参加人数が減ってしまいました。取り組ませ方について、今後改善を図っていく必要性を感じているところです。また、参加した児童の中で、読書時間に大きな差があることも、学校として改善を図っていかなければなりません。CO2削減に取り組む中で、本校の読書活動の実態や家庭での過ごし方について課題が見えてきたことをプラスに捉えて、取り組んでいきたいと考えています。 | 2017/11/17 12:59:07 | |
10 | 金ケ崎町立三ケ尻幼稚園 | 25 | 153 | 40 | ・テレビの時間をお絵描きブロック遊びで過ごしました。良かったです。 ・図書館から本を借りてたくさん読むことが出来た。 ・会話が増えた。 ・テレビを消したので、準備がスムーズにできた。 家族みんなで意識して過ごせた。 ・1日1時間を目標に、頑張った。 ・スキンシップをして過ごす時間がたくさん増えた。 | 2017/11/18 11:46:53 | |
11 | 認定こども園 都南幼稚園 | 77 | 1182 | 00 | ・年に2回、この取り組みに参加させていただいていますが、参加総時間が少しずつ増えてきているのは、嬉しいことです。 ・この取り組みをきっかけに、読書する機会が増えることを願っています。 | 2017/11/20 10:13:28 | |
12 | 奥州市立前沢北幼稚園 | 29 | 242 | 20 | ・テレビがついていると、テレビの中の話題になりますが、消すと自分のことをたくさん話してくれて、今日一日の出来事を教えてくれてたくさん会話が増えるのでこれからも続けていきたいです。 ・この取り組みがきっかけで夜はテレビを見ることがほとんどありません。夕食後はトランプやままごと遊び、寝る前はお話をしたり絵本を読む習慣が身についてよかったと思います。 | 2017/11/20 11:49:53 | |
13 | 北上市立江釣子幼稚園 | 25 | 227 | 20 | 2017/11/20 16:11:55 | ||
14 | ふじなでしこ こども園 | 69 | 1813 | 2017/11/20 16:22:04 | |||
15 | 湯口大谷幼稚園 | 63 | 336 | ・家族で楽しく過ごす時間が増えた。 ・テレビを消すと静になり、家の中が落ち着いた。 ・外で遊ぶ機会を作ることができました。 等のコメントが寄せられました。 | 2017/11/22 16:47:43 | ||
16 | 学校法人内丸学園 盛岡幼稚園 | 40 | 292 | これを機会にテレビの見すぎに気をつけたり、親子で一緒に絵本を見たりすることを意識できるのではないかと思います。なかには、普段からテレビをつけないご家庭もありました。 | 2017/11/22 17:07:19 | ||
17 | 盛岡市立上田中学校 | 419 | 4461 | 6 | 今回は、CO2削減、家での読書・学習と、朝読書を並行して全校で行った。その結果、昨年よりたくさんのCO2を減らすことができた。また、読書の活動を一緒に行ったことで、読書に対する関心が高まっただけでなく、「本を読む」という小さな行動でも、たくさんのCO2を減らす大きな力になるということを実感できた。誰でもできることが地球を救うことにつながるということを知ることができ、とてもよい活動となったと思う。 | 2017/11/22 17:08:55 | |
18 | 認定こども園水沢こども園 | 38 | 171 | 20 | 2017/11/22 17:19:42 | ||
19 | やさか幼稚園 | 57 | 437 | 2017/11/22 17:39:30 | |||
20 | 一関市立東山中学校 | 170 | 1402 | 8 | 期末テスト前の期間に合わせて、ノーメディアに取り組みました。「集中できた。」「自然の音が色々聴こえた。」「静かで落ち着いた。」等の感想がありました。全校にノーメディアを呼びかける良い機会になったと思います。 | 2017/11/29 10:59:47 |