都道府県 設置者別 学校種別
2024-11-21 19:15:35現在
参加学校数 151 校
4773.46 kg
(※1時間あたり0.04kg削減として計算)
参加総人数 28253 人
参加総時間 119336.40 時間
  学校名または氏名 参加人数 参加総時間(時間) 参加総時間(分) 備考(コメント) 日付  
岩手大学 85 667  2011/4/22
10:11:43
金ケ崎町立三ケ尻小学校 106 1617 20 昨年度より、積極的に取り組む家庭が増え、読書に取り組む子どもも増えてきました。現在は、児童会で町学校ISOの活動に参加しています。 2011/5/16
13:29:17
一関市立摺沢小学校 149 10430   2011/5/18
17:00:56
大船渡市立吉浜中学校 36 146 昨年度に引き続いて全校での取り組みを実施することが出来ました。今後も継続していきたいと考えています。 2011/5/21
10:33:28
水沢学苑看護専門学校 19 182 初参加です。取り込むにあたっては、大変好意的な受けとめでした。参加人数は多くはありませんでしたが、意識の啓発になったと思います。継続して参加していきたいです。 2011/5/25
14:08:03
遠野市立宮守小学校 64 539 30  2011/5/26
11:25:41
久慈市立来内小学校 26 146  2回目の参加になります。  今年度は、秋の共同行動にも参加する予定で す。   2011/5/27
8:35:44
仙北町幼稚園 75 202 45 5月30日~6月5日に、全園児家庭で行いました。 2011/5/27
13:22:32
花巻市立大迫中学校 132 1168   2011/5/31
10:29:48
10 遠野市立達曽部小学校 67 267 昨年に引き続き2回目取り組みでした。今年度も校内の「本と友だちの月」の取り組みと関連させて行いました。どの子も昨年度よりも取り組み時間が増えました。「少しずつでも毎日取り組む」ということが定着してきたように思います。 2011/5/31
17:48:00
11 北上市立和賀東中学校 237 2057  2011/6/1
15:17:04
12 一関市立一関中学校 134 1209 45  2011/6/3
8:33:50
13 一関市立萩荘幼稚園 33 211 30 「本は10分くらいで読み終わりましたが、おもちゃで遊んで、テレビやゲームはしませんでした。」というコメントを保護者くれました。  共同行動の意味が理解されてきていることを感じました。 2011/6/3
10:35:27
14 岩手町立水堀小学校 35 118 40  2011/6/7
9:24:50
15 盛岡市立外山小学校 10  2011/6/7
17:19:04
16 八幡平市立寄木小学校 89 1014 91パーセントの児童が参加 2011/6/7
17:29:14
17 岩泉町立中沢小学校 10 62 30 初めて参加しました。全校児童10名の子どもたちが進んで取り組んでくれました。 2011/6/8
8:56:41
18 やよい幼稚園 50 337 30  2011/6/8
17:36:38
19 盛岡市立繋中学校 21 48 00 特にありません。 2011/6/8
17:36:48
20 盛岡市立米内中学校 94 177 30  2011/6/9
9:25:41